2023年度 遠軽青年会議所スローガン

よし!会員拡大!~多い方が楽しいじゃないか~

遠 軽 青 年 会 議 所

JCI遠軽ロゴ

2023年度理事長所信

   櫻井 雄平

     理事長  櫻井 雄平

【はじめに】

 私が遠軽青年会議と出会ったのは2015年のことでした。当時の私は、遠軽青年会議所にふれる機会がなく、何をしている組織なのかも知りませんでした。しかし、一生懸命に入会を勧めてくださる先輩方の姿を拝見し、魅力を感じ、この先輩とつながりを持つことができるならと入会をさせていただきました。
 入会したころの私は、決して真面目なメンバーではありませんでした。ご迷惑をかけたのも一度や二度ではなかったと思います。そんな私を見捨てずに、激励をくださり、見守っていただき、時には厳しく教えてくださった、先輩方や現役メンバーには感謝しかありません。皆さんの存在があったからこそ、仲間の大切さを学び、遠軽青年会議所の魅力を知ることができたのです。だからこそ私は、この遠軽青年会議所の魅力を多くの人に知ってもらい、未来の青年たちにつないでいきたいと考えています。

 組織とはなんでしょうか。それは「ひと」のつながりであると私は考えています。「ひと」が集まり、同じ目標を掲げ、ともに前進するからこそ組織が生まれるのです。ある戦国武将がこのような言葉を残しています。

 人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり

 様々な解釈がありますが、「たとえ強固な城を築いても、人がいなければ何の意味も持たない。信頼できる人の力は強固な城にも匹敵する。そして人は信頼するからこそ味方となってくれる。」という意味を持っています。もちろん時代は違いますが現代にも通ずるものがあるのではないでしょうか。私たちは様々な組織に属しています。例えば会社、家庭、そして遠軽青年会議所です。日本の組織においては個人より全体、組織があってこその個人と考えている人も少なくないでしょう。しかし、組織を継続させて行くには、この言葉のとおり「ひと」が重要なのです。
 青年会議所は、40歳までという限られた期間しか所属することが出来ません。この限られた時間の中で、信頼できる仲間をたくさん作り、切磋琢磨し成長をしていくことこそがこの遠軽青年会議所を発展させ、地域に必要とされる持続可能な組織へと導くのではないでしょうか。

【会員拡大】

 ここ数年、会員減少に悩んでいる青年会議所は、全国的に見ても多数存在しているのではないでしょうか。遠軽青年会議所も会員減少に悩んでいる青年会議所の一つといえます。原因はどこにあるのか。もちろん、少子高齢化に伴う人口減少や都市部への人口流出により、この地域の人口減少が要因であることは間違いないでしょう。遠軽町の人口だけをみても減少に歯止めがかからず既に2万人を下回っています。しかし、人口が減ったから会員減少も仕方ない、時代の流れには逆らえない、そう理由をつけて諦めてしまい良いのでしょうか。私は会員が減っていき、組織が弱体化する姿を何もせずに見ていることは出来ません。地域の現状を嘆くのではなく、私たちが行動し、理想の地域づくりを進めることが望まれているのではないでしょうか。
 持続可能な地域をつくるには、まず私たちが持続可能な組織となることが必要です。そして、持続可能な組織をつくるには会員拡大は避けては通れません。そのためにも会員拡大に真剣に取り組み、この地域に必要とされる組織に成長することが求められているのです。
 会員拡大の必要性を私たちメンバーが共有し、意識を高め、行動に移すためにもメンバー全員で会員拡大を推し進めてまいります。

【魅力あふれる組織づくり】

 持続可能な組織をつくるには会員拡大は欠かせません。では会員拡大に必要なものは何でしょうか。もちろん、多くの人に会って、話を聞いてもらい、勧誘が必要なことは言うまでもありません。そこで大切なのは、私たちが入会をしたくなるような魅力を持っているのか、その魅力をうまく伝えられているかということです。魅力を見出せない組織に誰が入るでしょうか。そして、魅力を見出せない組織に入会をしてもらうことは無責任な行為なのではないでしょうか。
 では、私たちの魅力とは何でしょうか。私たちは年齢も違う、仕事も違う、環境も違う個性あふれるメンバーがそろっています。話をするのがうまい人、話を聞くのがうまい人、熱く語る人、笑わせるのが好きな人など皆、個性にあふれています。そんな私たちがつながりを持ち、仲間としてともに歩んでいるのです。私は、そんな個性あふれるメンバー一人ひとりが魅力であると考えています。だからこそ、私はメンバーの魅力をもっと知りたい、一人ひとりの魅力をメンバー全員で共有したい、多くの人に伝えたいと思っています。
 本年は例会や事業を通じて、一人ひとりが持つ魅力を発掘する事業を展開してまいります。

【おわりに】

 本年度のスローガンを「よし!会員拡大!~多い方が楽しいじゃないか~」とさせていただきました。決して、辛いことをやめて、楽しいことだけをしようという意味ではありません。しかし、笑顔のない遠軽青年会議所に誰が入会したいと思うでしょうか。私は楽しく笑顔でJC活動・運動がしたいのです。守るべきものは守り、厳しくすべきところは厳しくなくてはなりません。壁に阻まれ苦しいこともあるでしょう。そんな中でも、仲間と笑い、信じ合い、元気よく、笑顔で前進する姿こそ、青年としての理想の姿なのではないでしょうか。

 さあ、一年間ともに新たな仲間を見つけ、魅力を発掘し、笑顔のあふれる旅に出発しよう。




2023年度 遠軽青年会議所 基本方針

 

【基本理念】

勇往邁進

~恐れず進もう未来へ~

【スローガン】

よし!会員拡大! ~多い方が楽しいじゃないか~

【事業計画】

1.会員拡大

2.魅力発掘事業

3.第8回えんがる屋台村雪提灯

4.第28回コスモス開花宣言花火大会

カウンター カウンター

↑ PAGE TOP